台風21号
昨日は、みんな速攻で退社したわけですが、会社を出る頃はそろそろ
荒れはじめたという感じでした。私が自宅最寄駅の阪急箕面に降りた
のは20時半。
雨脚が激しくなり始めたところでした。傘をさして歩き始めると、どん
どん激しくなってきます。住宅街の側溝は、すごい勢いで水が流れてます。
雨のしぶきで霧がかかったようになってきました。天気急変です。
家まで急ぎ足で8分、家にたどりついた時には、膝から下がびしょ濡れ
でした。靴はゴアテックスがラミネートされたウォーキングシューズだった
ので、靴の中は濡れずでした。
着替えて、夕食を食べながらニュースを見ていると、20時半頃、台風は
大阪市に上陸とのこと、驚いていると、テロップで箕面市で時間43ミリ
の強い雨(三重県の津だと90ミリが3時間続いたりしたらしい)という
こと。結局一番雨が激しい時に、駅から家まで歩いていたようでした。
家の中は締めきっているし豪雨ですから湿度が高く、エアコンドライ運転
で寝てしまいました。
今朝も台風一過とはならず、出勤時は小雨、午後から晴れてきました。
結構暑いです。
もう少し南寄のコースであれば、台風一過爽やかな秋風となったのでは
ないでしょうか。実は、期待してました。台風が日本海を通る状況じゃ
太平洋高気圧が元気だということですから、まだ爽やかな秋風は期待でき
ないでしょうね。
台風の進路は、今週末の恐竜博物館への旅行の走行予定コースをトレース
してました。まあ偶然なんですけどね。これは驚き。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント