お風呂の定量止水栓修理完了
昨日発注した、止水弁が本日先ほど届いたので、早速交換した。
ものの3分ほどの作業。
水量も元気に回復。吐水もピタリと止まる。これで少なくとも8年はもつでしょう。
(もっともって欲しいものだが)次にパーツ交換となった時に交換パーツがあるのか心配。
住宅の設備物の保守パーツは長期間保持して欲しいと思う。
しかし、今は流行のヒートポンプ式の温水器なんかは、耐久保証10年みたいだし。設備計画するときは、便利さも大事だけど。耐久性、メンテナンスサイクルとそのコスト、保守部品の保持も選択の重要な要素だろう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント