2007/11/04

学校での勉強は役に立つ

ネットでの知人である作家の阿川大樹さんがBLOGに書かれているのですが、仰る通りだと私も思います。
日常生活ではもちろんですが、私は、農学部出身ですが、勤めた会社は生物系でも化学系でも食品系でもなかったですが、会社の仕事でも役に立ちました。

日常生活では、DIYに数学と物理は確実に役に立ちます。というか使わずにはありえない。会社の仕事では、企画系の事が多かったのですが、ここでは数学(統計学)が大変役に立ちました。

ビジネスにおける数学の利用というのは、経営や経済出身者が専門的に習っていることだと思いますが、仕事で作った消費者調査のレポートの計算資料を理解できる人は、ほとんど居なかったのが意外でした。

また、会社の在庫の変化を分析してみたことがあるのですが、そのデータから、受発注サイクルや仕入れ数量のモデル化論理化ができそうな端緒を掴みましたが、上席者に否定されてしまったことがあります。そう難しい事をしなくても良いことなんですけども。まあ、一つのセクションの廃止を示すデータを付けていたのが原因かもしれないと今になって思います。持って行き方を上手くやるべきでした。修行が足りません。

最近有名なコンサルタントのレポートとシステム改善の企画書を読みましたが、ベースはかつて、私が考えたボツになった事と同じ様な話であり、そんなに難しいテクニックも使っていませんでした。
基本の統計処理だけを使うって感じです。複雑な処理を行うと、設定したモデルと実状が乖離してきた際に、専門家以外ではポイントを見つけ難くなりますから、極めて実際に合わせた判断をこのコンサルタントはしていると感じました。その点でも優れた先生だと思います。

私は生物化学の実験系でしたので、日常的に統計処理を行う経験をしています。実体験として学んだわけです。当然身に付きますし、多様性のある現象データを統計的に見ようとする姿勢もできたと思います。
学校で勉強したことも実体験ないしある種の感動を持って学べたことは、考え方の姿勢の変化に結びつき、身に付いて役にたつ様になるのだろうと思います。

子供にもそのような体験を持たせたいと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/06/03

巨大ブロック遊び

巨大ブロック遊び

農業用のコンテナですが、うちでは、薪ストーヴ用の端物の薪を入れるのに100個ほどあります。(後方に薪棚見えてます)冬が過ぎて、空っぽになった物が多数あるので、巨大ブロックとして、積み重ねて子供が遊んでます。庭でBBQをするときには、これがテーブル、椅子に変身します。非常に便利です。B品(名入れしたのにキャンセルになった)なので、1個100円と激安でした。おしゃれな庭ではなくて、空き地風の我が家の庭には丁度良いと思います。おしゃれなガーデン家具は似合わないです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/11/19

子供部屋整備 ベッドフレーム購入

 子供達は、この家が出来て以来、子供部屋(2階北側で将来2分割に区切れる様に設計してあるが現在は一間)の床に普通のウレタンマット1枚と低反発ウレタンマット(重ね用)1枚を敷いて、長男、次男と家内の3人で寝ていました。子供部屋といっても単に子供が寝るだけの部屋でありました。

 長男がこの春に小学校1年生になりました。といっても新入学に合わせて、いわゆる学習机を購入したりする考えは私にはありません。宿題や勉強なんて当分リビングのダイニングテーブルとかでやっている方が良いと思ってます。遊ぶのもリビングに玩具箱を置いて遊んでました。
 しかし、これはリビングがいつも片付かなくて散乱状態になります。来客となると大騒ぎで片付けなければなりません。子供部屋で遊ばせる様にしなかったのは、子供部屋にはロフトが作ってあるので、次男が小さい間は、子供部屋で遊ばせて目を離す訳にもいかなかったからです。彼もこの春、幼稚園年少。ジャングルジムなんかでも無難に遊びます。もう大丈夫ということで、この秋に入ってから子供部屋の整備に入りました。

 まず、
・玩具類を子供部屋のチェストに収納。
・部屋は半分にゾーン分けして、半分が遊びスペース。半分は寝るところ。
・遊びスペースの更に半分は、玩具出しっぱなしOKゾーン。
 それ以外の場所で使った玩具は寝る前に全部収納。
ということにして、家具を配置。玩具をリビングから引越しさせました。

寝るのも、床に敷いてからベッドに替えて、一人寝(といっても兄弟並んで寝るのだが)に移行させます。ということで、ベッドです。シンプルでまあまあ頑丈(最低子供たちが出て行くまでもてば良い)で安いのに越したことはないわけです。ネットで調べたりいろいろしましたが、頑丈さとか剛性感はネットでは分からないのが難儀なところです。耐荷重とか材木の太さとか表示してあると良いんですが、ないのが大抵ですね。まあそれで「あーじゃないこーじゃない」とやっていたわけですが、金曜日の夕刻に近所のニトリへ行って、まあこれで良いだろうと決めてしまいました。

Nitori_1923_10765650

(買ったのは、これと似た商品ですが、WEBに掲載がありません。もっと床下が高くて収納ボックスが入るものにしました。床板が簀ではなくボードです)

こういうとニトリに失礼かもしれないのですが、私はニトリでは、買いたい家具をまず見つけられません。同じようなビジネスモデルでもイケアなら買えるものがあるんですけども。私が買うものは、シンプル、剛性感有(机なんか体重載せて揺すってグラグラしたらNG)というのがポイントなんです。張りぼて的な部材を使ったもの、表面にプリント紙を化粧に張ったものはお断りです。エコ合板、集成材、MDFなんかは否定ではありません。名誉の為に言うと、雑貨やリネン類はそう悪くないんですけどね。で、決めたベッドは、私の選ぶポイントは満たしてます。値段は1台9990円と安いです。
 家具は、実物を知っているもの以外は通販で買うのは難しいですね。
 ベッドは、自分で組み立てるタイプですが、配達を頼むと2台で5900円もかかるということなので、自車に積んで帰ることにしました。ベッドですから一番長い部材は約2mあるわけなので、ステーションワゴンと言えども、家族4人が乗っていれば車内には載りません。(ちなみに一人で来ていれば、運転席以外の座席を全部倒せば、車内に載ります)私の車にはルーフラックが付けてあるので、長い部材は屋根の上に縛り付けて(専用のベルト持ってます)持ち帰りました。
 土曜日の午後に組み立てを行いました。マットレスは、普通のウレタンマット2枚+低反発ウレタンマット1枚をボックスシーツで包むということで、今まで使っていたものを有効利用しました。これで普通のマットレスに何等遜色ありません。子供部屋の寝るゾーンにベッドを配置して、子供達はウキウキしつつ第一夜に突入しました。ベッドから落ちることもなく無事今朝の目覚めを迎えてます。
Dscf0321_2

(ロフトから見下ろしたところ。約10畳。真ん中の柱の向こう側が、玩具遊びスペース。手前にベッド2台がL字型に配置。右上部分に縦格子が並ぶのはロフトの手摺)

 今後の子供部屋ですが、次の段階は机の導入ということになると思いますが、まあ時期が来たらなんですが、何時とは良く分かりません。状況次第でしょう。中学でも受験したい(本人が)とでもなったらその勉強を始める時期とかでしょう。その先は、子供部屋の2分割ですが、それは、長男が高校生位のタイミングでしょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/10/26

小さくなりました

小さくなりました

次男が産まれた時に私の父が買ってくれた木馬。大きくなって、小さくなりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/02

ヤマハ音楽教室発表会

PIC_0060 昨日は午後から長男の発表会でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/03/26

自転車練習中

PIC_0051 足をつかずに、かなりの距離走れるようになりましたが、まだペダルはつけない、と言ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/01/11

自転車練習中

PIC_0034 長男はただいま自転車練習中。ペダルを外してキックバイクの様にして練習している。両足をつかずにかなりの距離走れる様になった。ペダルを付けたら、ペダリングがうまくできるかどうかが課題になる。その点、三輪車を与えておくべきだったかもしれない。まあ今更ですけども。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/11/08

箕面の滝

PIC_0013 長男と箕面の滝まで、行ってきました。
滝まで箕面駅から2キロ強自宅から往復5キロ強
ほどになります。5歳児良く歩きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/10/28

グーゲルリフト

次男のクリスマスプレゼントに、ドイツ ベック社のグーゲルリフトを
買った。グーゲルリフトはかねがね傑作だと思っていたが、売り場で
見掛けることが不思議となかった。
ベックの他の玩具はあってもグーゲルリフトだけがないのである。
インターネットで検索しても、グーゲルリフトは不思議とヒットしない。
やっと見つけたので、次男をダシにして買ったとも言える。(^_^;)
なお、グーゲルリフトは、私が絶対の自信を持って勧める玩具である。
落ち物が得意のベック社でもっとも素晴らしいものだと思う。

5歳の長男は、大分前にネフ社のキュービックスをサンタさんにお願い
するという、なかなか思い切った事をしたのだが、サンタさんは、
それに応えることにして、大分前に調達済みだ。
長男の玩具を選ぶ趣味は良いのだが、こちらの財布には大分堪える。

次男は、クリスマスの前、11月4日に2歳の誕生日を迎えるが、
誕生日プレゼントは、ジーナ社のボーンである。

我家のクリスマス、誕生日のプレゼントは、父親である私が選び
与えるという考えを貫いているのである。
私が欲しい物を買っているという指摘もあるが、それはその通りだ。
親が欲しくない、如何な物か、と思う物を子供に与えるなど
私にはできない。
特別な日のプレゼントだけでなく、与える玩具全般について、この考えを
持っていて、子供が欲しいと言っても、私が同意できない物は買ってやら
ないのである。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/09/03

七五三

妻から先ほどメイルが来ました。5歳の長男の七五三の写真をきちんと
撮影したいということでした。長男は当然貸し衣装だが着物、父にも
入ってもらって家族全員のきちんとした写真を撮るということです。
結構お金がかかるでしょうね。
私は、七五三の記憶がありません。してないからです。当然写真も
ありません。してもらわなかったからずっと寂しかった、とかいう記憶も
気持もありません。
だから、こういう事をしなければならないということに気が回らない。
気づかない。というかしなきゃとは思わないわけです。
まあ、別にしなきゃなんないということでもないからなんです。
うちの子は、私達が子子供を作ったのが遅いからでもありますが、親世代
がもう亡くなっていて、長男も次男もお宮参りもしていません。
この手の行事は初めてです。父は、次男の七五三の写真に再び入ることが
できるでしょうか。
実は、妻が七五三の写真を言い出したのは、季節事に自宅の前で定点観測的
に家族全員のスナップや風景を撮ろうかと私が言ったのが発端になっている
と思います。
何故私がそういう事を言い出したのか、関係する話はまたそのうち書きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧